この記事では、AirBreakの口コミや評判を紹介しています。
AirBreakは、空気の力で実際の傾斜を完全に再現し、”傾斜がある”パター練習をお家で簡単に再現できます。
3パットが激減すること間違いありません。
AirBreakを今すぐ試したい人は公式サイトを、利用者の口コミや評判を詳しく確認したい人はこの記事をチェックしましょう。
目次
AirBreak利用者の悪い口コミ・評判
X(旧Twitter)等で確認したところ、AirBreakの悪い口コミは見つかりませんでした。
良い口コミはいくつか見つかりましたが、悪い評価の投稿は現段階では無いようでした。
悪い口コミが見つかったら、参考例として紹介しますね。
AirBreak利用者の良い口コミ・評判!
続いて、AirBreak利用者の良い口コミ・評判を紹介します。
X(旧Twitter)の投稿を中心に、特に参考となる声をまとめてみました。
AirBreakを購入する前に、どのような評価の口コミがあるのかを確認しましょう。
自宅で様々な傾斜が作れる!という良い口コミ・評判
自宅で傾斜の練習が⛳️!?
今回は僕が普段から愛用している@PuttOUT_JAPAN さんのパターマットの商品紹介です!
空気のポンプが付いていて空気を入れる事により様々な傾斜を作ることが可能です!
僕自身やってみましたがかなり難易度が高いです…
なので僕のおすすめとしてはまず⬇️… pic.twitter.com/6ugiJuIRXG
— RYOKA 【リョウカスイングゴルフ】 (@ryokaswing_golf) November 2, 2024
AirBreakは普通の平らなパターマットに比べると難易度は高いようですね。
今まで平らなパターマット感覚で練習も行いつつ、傾斜の練習もできるということはいいですよね。
海外でも予約注文が殺到!という良い口コミ・評判
【関根勤さんも絶賛⁉️】
新商品Air Break(エアブレイク)がクラウドファンディングで1700万円を達成!
エアブレイクはアメリカ・イギリスでも予約注文が殺到しており、大変好評なパターマットです🔥
クラウドファンディングならMAX20%OFFで購入できますので、お早めにご検討ください💪
(7/7迄) pic.twitter.com/chHYm4NX2J— PuttOUT JAPAN (@PuttOUT_JAPAN) June 26, 2024
Air Breakは新商品にもかかわらず、クラウドファンディングでの成果がでているのも魅力的ですね。
海外でも注文が殺到しているようですので、要チェックですね。
AirBreakの良い口コミ・評判の私のまとめ
AirBreakはパッティング練習の難易度は高いが、質の高い練習ができると思います。
AirBreakは実際のグリーンに近い感覚での練習環境が期待できると思います。
パットに悩んでいた方にとって、AirBreakは救世主となる商品になるかも知れません。
AirBreakの公式サイトには愛用者からの声が掲載されてます。
他の口コミも確認したい場合は、こちらから公式サイトをチェックしてくださいね。
AirBreak購入における懸念点
AirBreakには以上のようなデメリットがあります。
シンプルですが操作性に若干の不安があることと、通常のパターマットよりも高価であることです。
上記の2つの懸念点について、それぞれお伝えしておきますね。
デメリット①:アナログ的な操作性なこと
AirBreakは、傾斜の種類を変える際にはポンプ式なので自分の足で調節が必要です。
とは言っても、扱いはシンプルなので、すぐに慣れると思います。
時間が解決することなので、あまり気にしなくても良いかも知れませんね。
デメリット②:通常のパターマットよりも高価であること
AirBreakは、通常のパター練習マットに比べると少し高いと感じるかもしれませんね。
ただ、このような自由自在に傾斜種類を調節しての練習が自宅でできるという事を考えると決して高い金額ではないと思います。
ご自分の苦手なパッティング改善のためにAirBreakを利用していくのも一つだと思います。
AirBreak購入で得られる5つのメリット
2.折りたためて簡単に設置できること
3.自宅で傾斜のパット練習ができること
4.100通り以上の傾斜練習が可能なこと
5.自動返球機能があるので動かず練習ができること
AirBreakには以上の5つのメリットがあります。
練習場に行かなくても自宅で傾斜グリーンの練習ができるのは嬉しいですよね。
それぞれのメリットについて、1つずつ解説していきます。
メリット①:実際のグリーンを再現できること
コースを回ったあとでの復習も兼ねての再現練習にも使えそうですね。
メリット②:折りたためて簡単に設置できること
部屋の中でも場所を取らずに収納できるのはありがたいですね。
メリット③:自宅で傾斜のパット練習ができること
わざわざ、コースや練習場に行かなくても、本番さながらの練習ができるのは嬉しいですね。
メリット④:100通り以上の傾斜練習が可能なこと
ありとあらゆる、傾斜設定で練習できるので、パットの上達が期待できますね。
メリット⑤:自動返球機能があるので動かず練習ができること
煩わしいボール拾いも軽減できるので、楽しく練習に集中できそうですね。
ご自分のパッティング技術の成長の手助けには、こちらからAirBreakの詳細をご確認くださいね。
AirBreakをおすすめしない人
1.自宅でパター練習をしない人
2.通常のパターマット以外は使いたくない人
3.傾斜グリーンのパッティングを苦手と思わないひと
以上のような方にはAirBreakはおすすめ出来ません。
普段通りのパター練習を行えば問題ありませんからね。
このような練習器具に抵抗がある場合には、別の練習器具を利用しましょう。
AirBreakをおすすめする人
2.練習場に行く時間がない人
3.自宅でも傾斜グリーンの練習をしたい人
4.通常のパターマットでは飽きてしまった人
5.実際のグリーンのような環境で練習したい人
以上のような人はAirBreakの購入を検討してみてください。
パッティングの苦手なご自分にとって、AirBreakはパッティングの救世主になるかも知れません。
AirBreakの詳細をこちらから確認して、ご自分のパッティング技術の成長の手助けにお役立てくださいね。
AirBreakについての5つのQ&A
Q1:AirBreakの組み立ては必要ですか?
AirBreakは組み立ては必要です。面倒な手間をかけることなく3STEPで設置できるため継続して練習に取り組めます。
Q2:AirBreakは簡単に収納はできますか?
AirBreakは簡単に収納ができます。3つに折りたためてコンパクトに収納が可能です。
Q3:AirBreakはクラウドファンディングでも購入できますか?
AirBreakのクラウドファンディングは、好評の中、終了しました。
Q4:AirBreakの傾斜は、上下、左右どちらもできますか?
AirBreakの傾斜設定は、上下左右どちらも可能です。100通り以上の傾斜練習ができます。
Q5:AirBreakが壊れた時の保証はありますか?
AirBreakの保証はメーカ保証が切れた後でもprotegerという保証を使えば、延長保証ができます。
AirBreakの販売者情報
正式名称 | AirBreak(エアブレイク) |
---|---|
会社名 | 株式会社そばに |
所在地 | 〒564-0051 大阪府吹田市豊津町9-22 |
交換・返品について | 返品・交換について |
公式サイト | URL |
AirBreakについてまとめ
・折りたためて簡単に設置、収納ができる
・自宅で100通り以上の傾斜パット練習ができる
・通常のパターマットに比べると価格が高価になっている
この記事では以上のような内容をお届けしました。
AirBreakは利用者からの評価が高く、飽きずに練習できると好評でした。
特に傾斜地でのパッティングが苦手な方は、通常のパターマットとAirBreakを併用しながら練習に取り組むのもベターではないかと思います。AirBreakを試してみてはいかがでしょうか?
2.通常のパターマットよりも高価であること